上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

今日は雲ひとつなく快晴

です。
癒しの音楽を聴きながらまったりと過ごしています。



吸い込まれそうな空と公園の緑にしばらく見とれてしまいました。

昨日は県展を鑑賞に行き、芸術の秋を満喫して来ました。
姑様

が今年も
写真を出品して
入選しました。

なんと
17年間で16回目の入選です。


は
79歳なので62歳から出品している事になります。
以前は同好会に入って全国各地に出かけていましたが
数年前に退会し、今は近場で撮り続けています。

は50ccのバイクで片道約1時間かけて動物園へ行きます。
「開園から3時まで粘ったけどいいのが撮れんかった

」なんて事もあります。
「人と一緒だと気を遣うのでひとりで行くのが好き

」と言います。
今回の入選作品は桜の花びらが川に落ちて模様のように写っている写真でした。
そういえば桜の季節は家の近くの川に毎日通ってたっけ。


にとって県展に出品する事が生きがいになっているようです。
心身が元気だからこそ続ける事が出来ると思うので
長生きして記録を更新して欲しいと思います。
スポンサーサイト
わぁ!!凄いですねぇ~♪
79歳でらっしゃるのですか??!姑さま・・・!
それでその成績!なんて素敵~ ♪(>▽<)♪ その粘り強さと根性が!
あ、でも芸術性がなければ入選する写真なんて撮れませんから・・
芸術性と・・・(☆o☆)
ほんとに見習いたい老後の過ごし方ですね。
私、それとバイクに乗っている颯爽と動物園に向かわれる
79歳って見たことないです・・・!
凄すぎ~\(◎o◎)/
どうかゆっくりスピードで安全運転で行かれて欲しいです・・
でも・・しっかりした脳でカラダもぴんしゃん!
要らない心配なのでしょうね! ステキすぎ~
【2009/10/16 13:02】
URL | あんり #- [
編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2009/10/16 14:25】
| # [
編集]
おめでとうございます。お義母さんすごいですね~
すばらしい
バイクで出かけて写真を撮ってくる。なんて行動的!
しかも、以前は全国各地へ行っていたとは・・・。
しあわせな生き方ですよね。
うらやましいなぁ~
写真はいいですよね~
自然や景色に目が行き、いろいろな世界が見れます。
これからもますますお元気で、活躍してくださいね~
【2009/10/16 14:36】
URL |
ちっち #mQop/nM. [
編集]
生きがいみつけなきゃ。すごい!
バイクで・・と想像しただけでパワーのあるお姑さんですよね。
それに毎回出品して入選とは極意を知っておられるプロ並みですよね。
生きがい・・・いいですよね。何歳になっても目標を持ち続けるなんて。
見習わないといけませんね。
【2009/10/16 19:52】
URL | ひとやん #- [
編集]
No title
ほんま あっぱれ! おみごと!です
素晴らしい お姑様 ですね・・・
私も なにかしたくなった あははは
【2009/10/16 20:04】
URL | おばちゃん #mQop/nM. [
編集]
No titleいくつになっても新しい事に挑戦するって素晴らしいです♪
イキイキしている方は、必ず「自分」を持っていますよね。
生きがいになる趣味や仕事とか
お姑さまの今後のご活躍も、とても楽しみです♪
【2009/10/16 21:10】
URL | shion #- [
編集]
No titleこんにちわぁ
お姑様 活動的な方なんですよね。
17回のうち16回入選なんて素晴らしすぎですね。
私も最近は 一人で行動するのが 好きになりましたよ。
写真も年をとってもずっと続けられるから いいですよね

【2009/10/17 13:28】
URL | はーと #- [
編集]
No title
何かに打ち込んでる人って、すばらしいですね☆
ホント、そんな風に生きなくっちゃ!
ステキなお話をありがとう~(^^)/
↓お人形、すっごく手が込んでいてスバラシイ♪
ローズの香りさんも一つの事に打ち込んで
ホントにステキね~~~♪
【2009/10/17 13:50】
URL | ururu #- [
編集]
No title
姑様、すごいです~。私の父と同じ年かな?
バイクで1時間て私でもちょっと遠慮したいです(-_-;)
でもいろんなことに興味を持って出かけられるからこそ
お元気なんでしょうね。
私も老後はそんなふうになりたいです。
↓
ご結婚25年目なんですね。うちより1年先輩です。
いろんなことがあったでしょうがお二人で銀婚式を
迎るってすごいことだと思います。
二男君、上手に親離れしちゃったんですね。
ウチは長男が来年から就職ですがしばらくは
自宅通勤になりそうなので今から
アイロンがけは自分でするように言ってます。
自活できる男子にしておかなくては
将来困りますもんね。
ローズさんの息子さん達は上手に親離れされて
さすがだな~と思います。
【2009/10/17 16:47】
URL | patapataokan #- [
編集]
あんりさんへ♪
こんばんは
義母は多趣味なのでじっとしてる事がまずないです。
本当に元気はつらつです。
毎日楽しそうにしていますよ。
【2009/10/17 21:46】
URL | ローズの香り #- [
編集]
ちっちさんへ♪
こんばんは
とても79歳には見えないくらい元気なんです。
私より元気ですもん。
義母は「いつ死んでも悔いはない」と言うんですが
100歳まで生きそうです。
【2009/10/17 23:11】
URL | ローズの香り #- [
編集]
ひとやんさんへ♪
こんばんは
写真は若い頃からの夢だったそうです。
大好きみたいです。
ほぼ毎日被写体を求めてo(゚ー゚*o)=3=3ウロウロε=ε=(o*゚ー゚)oしています。
【2009/10/17 23:19】
URL | ローズの香り #- [
編集]
おばちゃんへ♪
こんばんは
いつも元気印の義母です。
写真の他にも陶芸、絵手紙、最近は似顔絵も始めました。
どこまでもパワフルです。
【2009/10/17 23:26】
URL | ローズの香り #- [
編集]
shionさんへ♪
こんばんは
義母は毎朝ウォーキングをして体力作りも怠りません。
健康でないと写真を続けられないからと頑張っています。
生きがいがあるからいきいきしています。
老後の良いお手本です。
【2009/10/17 23:38】
URL | ローズの香り #- [
編集]
はーとさんへ♪
こんばんは
義母は凄い努力家だと思います。
それと写真への情熱は凄いですよ。
好きなように出来るからたまにはひとりもいいですよね。
【2009/10/17 23:46】
URL | ローズの香り #- [
編集]
ururu さんへ♪
こんばんは
義母はほんとに元気です。
頭も私よりしっかりしてますよ。
((((( ̄∀ ̄; あはは…
そうですね。
一度の人生ですから打ち込める物に出会えて良かったと思っています。
【2009/10/18 00:52】
URL | ローズの香り #- [
編集]
okanさんへ♪
こんばんは
義母は車にも乗るんですが、写真を撮りに行く時はブラブラ寄り道をしながら行くのでバイクの方がいいみたいです。
無事に銀婚式を迎えました。
振り返るとあっという間でした。
ここまで来たらお互いに金婚式

まで頑張りましょうね。
長男さんも社会人デビューですね。
おめでとうございます。
大丈夫ですよ。
長男さんはしっかりされているから、
いずれひとり暮らしをするようになったらちゃんと出来ますよ。
来年は長男が就活なのでこれまた心配です。
トホホ・・
【2009/10/18 01:16】
URL | ローズの香り #- [
編集]
トラックバックURL
→http://blog1224.blog17.fc2.com/tb.php/319-c139281d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)