上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日も仕事が忙しくて時間との闘いでした。
同じ部のA子さんは派遣さんです。
年令は40代前半。
勤続2ヶ月です。
A子さんが電話を取る度にストレスを感じる私です。
電話応対で会社の品格がわかりますよね。
たとえば私の場合。
「○○(会社名)の△△(自分の名前)でございます」と出ます。
A子さんの場合。
「○○(会社名)の△△(自分の名前)で~す

」と出ます。
語尾をで~すと伸ばします。

そして応対もやけに馴れ馴れしく話します。
今日はよっぽど注意をしようと思いましたが
言い方が難しいのです。
悶々と悩むだけ悩んで結局言えませんでした。

にほんブログ村いつも応援ポチをありがとうございます。
スポンサーサイト
大変ですね(汗)こんばんは~
電話の応対は、やはり会社の顔ですから会社の品格が問われますよね(^^;)
言いにくいようでしたら上司に相談するのも一つの案ですけど・・
難しいですね・・
ウチの職場でも内容は違いますが、ある事で後輩に先輩が注意したら逆恨みされてイジメが始まった事がありました(汗)
今は解決しまして、その後輩だけ(40代)職場では浮いた存在になっています。
これが、もっと若い世代の方ならいいのですが、40代って言ったら常識がある年齢ですものね・・
だから余計にやっかいですね

【2012/04/05 00:46】
URL | KAGOME #- [
編集]
No title
おはようございます。
難しい問題ですね。
多分 逆恨みされそうな気がします。
それとなく上司の方に ご相談されて
ゆっくり解決されたほうが よさそうな気がします。
【2012/04/05 08:32】
URL | はーと #- [
編集]
難しいですよね
昨年末で仕事を辞めたのですが
新しい方に引き継ぎをする時に
凄く気を使いました
で・・・ちょっと注意をしたら
相手の方が顔色を変えるので
ドキドキでした
伝える事って難しいですね~
でも・・・40代になっているなら語尾を上げるのは止めて欲しいな・・・^^;
【2012/04/05 11:39】
URL | emico #- [
編集]
No title
あ~そういう人いますよね。
多分、かわいいつもりで勘違いしてるんでしょうね!
でも40代でそれは、かなりきつい…
女同志で注意した場合、年上は不利ですから上司の方に
お願いされてはどうですか?
一日も早く改善されるといいですね!
好きなことをしてストレス発散してくださいね!
【2012/04/05 17:32】
URL | jasmine‐tea #- [
編集]
No title
40代で でーす・・ですか
冗談なら ともかく 仕事では 許されないですね
早く 上司が気が付くと 良いですね・・・
【2012/04/05 19:38】
URL | あざみ #3eQvvr92 [
編集]
No title
KAGOMEさんへ
話し方の癖なのかA子さんは自分で気がついてないような気がします。
まさかわざとだったら怖いですよね・・・。
やはり上司に相談した方がいいのかなと思うようになりました。
コメントをありがとうございました。
【2012/04/06 08:44】
URL | ローズの香り #- [
編集]
No title
はーと さんへ
A子さんについては他にも色々とあってこの仕事が向いてないように思うのですが・・・。
注意をしてもこちらの意図がきちんと伝わらなかったら嫌なので
上司に話してみます。
コメントありがとうございました。
【2012/04/06 08:55】
URL | ローズの香り #- [
編集]
No title
emicoさんへ
A子さんも人に注意をされたら顔色が変わるタイプです。
そのことで嫌な思いをしている人もいたりしてA子さんが入って来てから、和気あいあいとしていた職場の雰囲気が変わりつつあります。
話しやすい上司に電話応対の件は言ってみようと思います。
コメントをありがとうございました。

【2012/04/06 09:21】
URL | ローズの香り #- [
編集]
No title
jasmine‐tea さんへ
A子さんは人によって態度が変わる私の一番苦手なタイプです。
まだ2ヶ月しか経ってないのに何年もいるような態度が見え隠れします。
勘違いしている場面が多々あるのですよ。
電話応対の件は上司に話して上司から注意をしてもらうのがいいかなと思うようになりました。
コメントをありがとうございました。

【2012/04/06 09:33】
URL | ローズの香り #- [
編集]
No title
あざみさんへ
A子さんは何とも思ってないんでしょう。
私の苦手なタイプなので
電話応対の件は上司に話してみます。
私が直接言ってもわだかまりが出来そうだし、素直に聞いてくれるタイプではないような気がします。
コメントをありがとうございました。

【2012/04/06 09:53】
URL | ローズの香り #- [
編集]